堺市萩原天神駅から車6分のトリミングサロン
dog salon ここん家
ドッグサロンここんち
「おかえりなさい」が聞こえる、
もうひとつのお家。
『dog salon ここん家』という名前には、わんちゃんにとって「第二のお家」のような、心から安心できる場所でありたいという想いが込められています。
トリミングが特別なことではなく、日常の延長線上にあるリラックスした時間になるように。
一頭一頭の気持ちに優しく寄り添いながら、安心して過ごせる空間を提供することをお約束します。
ちなみに、店名は愛犬「ここあ」から名付けました。 ロゴに描かれた愛らしい後ろ姿もここあです。
家族を想う温かい気持ちで、皆様の大切なワンちゃんをお迎えします。
.
ルシィーちゃん🍂
最初は緊張した様子でしたが徐々に慣れ、
最後は尻尾をふりふりしてくれました♡
トリミング後のおねむなルシィーちゃんを
こっそり隠し撮りしました(´-`).。oO
トリミング頑張ってくれてありがとう🐾
#dogsalon #ドッグサロン #トリミングサロン #トリミング #とりみんぐ #堺市ドッグサロン #堺市美原区トリミングサロン #堺市 #美原区 #ぽめ #ポメ #ポメラニアン #ポメスタグラム #ぽめらにあんのいる暮らし #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #いぬのきもち #犬だいすき部 #犬好きな人と繋がりたい #犬スタグラム #犬らぶ #犬ら部 #犬との生活は毎日が幸せ犬#🐕 #🐶 #🐾#dogsalonここん家
.
晴ちゃん🍂
お家では元気いっぱいな晴ちゃん
トリミングはとってもお利口さんでした♡
おっきなお耳がとっても可愛い🩷
とても綺麗な毛並みで触り心地抜群でした✨
#dogsalon #ドッグサロン #トリミングサロン #トリミング #とりみんぐ #堺市ドッグサロン #堺市美原区トリミングサロン #堺市 #美原区 #パピヨン #ぱぴよん #パピヨンのいる暮らし #パピヨンのいる生活 #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #いぬのきもち #犬だいすき部 #犬好きな人と繋がりたい #犬スタグラム #犬らぶ #犬ら部 #犬との生活は毎日が幸せ犬#🐕 #🐶 #🐾#dogsalonここん家
.
ことちゃんチョキチョキ動画✂️
5ヶ月の子犬さんで初めてのトリミングを
担当させていただきました✨
初めてなのにとってもお利口さんなことちゃん♡
100点満点のトリミングでした🐶
トリミング後はおやつも食べてとってもハッピー♪
お家に帰ったらゆっくり休んでね🌱
#dogsalon #ドッグサロン #トリミングサロン #トリミング #とりみんぐ #堺市ドッグサロン #堺市美原区トリミングサロン #堺市 #美原区 #mix犬 #ミックス犬 #みっくす犬 #マルビション #ビショマル#マルチーズ #ビション #カット動画 #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #いぬのきもち #犬だいすき部 #犬好きな人と繋がりたい #犬スタグラム #犬らぶ #犬ら部 #犬との生活は毎日が幸せ犬#🐕 #🐶 #🐾#dogsalonここん家
.
まるくん🍂
トリミング中はお利口さんにカット✂️
トリミングが終わったら尻尾ブンブン♪
元気いっぱいでした♡
#dogsalon #ドッグサロン #トリミングサロン #トリミング #とりみんぐ #堺市ドッグサロン #堺市美原区トリミングサロン #堺市 #美原区 #mix犬 #ミックス犬 #みっくす犬 #マルプー #まるぷー #マルチーズ #プードル #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #いぬのきもち #犬だいすき部 #犬好きな人と繋がりたい #犬スタグラム #犬らぶ #犬ら部 #犬との生活は毎日が幸せ犬#🐕 #🐶 #🐾#dogsalonここん家
.
ソラくん🎃
カットをしてスッキリ♡
お利口さんに頑張ってくれました✨
#dogsalon #ドッグサロン #トリミングサロン #トリミング #とりみんぐ #堺市ドッグサロン #堺市美原区トリミングサロン #堺市 #美原区 #ちわわ #チワワ #ロンチー #ろんちー #ロングコートチワワ #ちわすたぐらむ🐶 #チワワのいる生活 #チワワのいる暮らし #いぬすたぐらむ #いぬのいる暮らし #いぬのきもち #犬だいすき部 #犬好きな人と繋がりたい #犬スタグラム #犬らぶ #犬ら部 #犬との生活は毎日が幸せ犬#🐕 #🐶 #🐾#dogsalonここん家
効率よりも
わんちゃんの気持ちを優先
一頭一頭のわんちゃんの心と体に寄り添うのはもちろん、飼い主様のお悩みにも耳を傾け、何でも相談できる身近な存在でありたいと考えています。
わんちゃんが不安やストレスを感じることなく、「トリミングは楽しい場所」だと思ってもらえるように。
その日の体調や気分に合わせ、施術の合間にはおもちゃで遊んだり、お水を飲んだり。
そんなリラックスタイムを挟みながら、その子のペースで丁寧に進めていきます。
大切なご家族を安心してお預けいただけるよう、常に愛情を持って施術することをお約束します。

オーナートリマーだけの
トリミングサロン
dog salon ここん家はオーナートリマー1人で営むプライベートサロン。
他のわんちゃんが苦手な子も、静かな空間でリラックスして過ごせます。
カウンセリングから仕上げまで、全てを責任持ってお預かりします。

トリミングは
その子のペースで
ご予約にゆとりを持たせているので、わんちゃん一頭一頭の性格や体調に合わせて、無理のないペースでトリミングを進めています。
緊張しやすい子や、シニアのわんちゃんにもやさしく寄り添い、安心して過ごせる時間をご提供します。
お肌のことを考えた
シャンプーを採用
わんちゃんのお肌は人間よりも薄く、とてもデリケートです。
だからこそ、dog salon ここん家ではシャンプー選びを大切にしています。
厳選したのは、お肌に優しい高品質な低刺激シャンプー。
皮膚が弱い子やシニア、パピーも安心してご利用いただけます。
土台である皮膚を健やかに保つことで、被毛本来の美しさを引き出し、ふわふわで手触りの良い仕上がりを実現します。

異変や違和感を
お伝えさせていただきます
わんちゃんの全身に触れるプロとして、単に綺麗にするだけでなく「健康チェック」も大切な役割だと考えています。
トリミング中に気づいた皮膚の赤みやしこり、耳や口内の状態、体重の変化など、どんな些細な変化もお伝えさせていただきます。

愛玩動物飼養管理士保持
オーナートリマーは、動物病院での勤務経験と、専門知識の証である愛玩動物飼養管理士の資格を保有しています。
トリミングの技術はもちろん、動物看護の視点から一頭一頭の体調や皮膚の状態まで丁寧に確認。
日々の暮らしの中では気づきにくい小さな変化も見逃さず、美容と健康の両面から生活を力強くサポートします。
シニアの子や持病のある子も、まずはお気軽にご相談ください。

理想のカットスタイル
お聞かせください
理想のカットのスタイル、気になるポイントなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
理想のカットスタイルのお写真をお持ちいただくのも大歓迎です。
大切なパピーの
ファーストトリミング
安心してお任せください
「初めてのトリミングはうちの子、大丈夫かな?」
初めてのトリミングは、期待と同じくらい、不安な気持ちもありますよね。
無理にすべてを行うのではなく、その日にできることを一緒に見極め、一つできたらたくさん褒めてあげる。
その繰り返しで、わんちゃんに自信をつけてもらうことが私たちの役目です。
パピーのファーストトリミングはdog salon ここん家に安心してお任せください。

シニア犬の
年齢制限はありません
定期的にご来店いただいているシニアのわんちゃんは、飼い主様とできる限り相談をしながらトリミングをさせていただきます。
シニア犬や持病を持っているわんちゃんは付き添いトリミングをお願いする場合がございます。
※安全を第一に考え、新規の受付は原則として10歳までとさせていただいております。

足裏は表面だけか奥まで刈るかお選びできます
足裏の毛は刺激を抑えるために表面だけか、奥まで刈るかをお選びいただけます。
カウンセリング時にご希望をお聞かせください。

がんばるキミへの、
魔法のご褒美タイム
大好きなおやつをご持参いただければ、トリミング中のわんちゃんの小さな頑張りや、緊張した気持ちに寄り添うためのご褒美タイムを設けています。
おやつを通じて「ここは安心できる楽しい場所」という記憶を育んでいきます。
トリミング後は
お写真撮影付き
トリミング後の一番綺麗な状態のわんちゃんを、月ごとに背景が変わる専用のフォトブースで、お家ではなかなか撮れない特別な一枚を撮影しています。
いちばん輝いているその瞬間を、特別な思い出としてお楽しみいただければ幸いです。

他店で断られた方も
まずはお問い合わせください
コミュニケーションを大切にしているので、様子を見ながらできる範囲でトリミングをさせていただきます。
少しずつできることを増やせることを大切にしています。
場合によっては飼い主さんのサポートをお願いする場合もございますが、その際はご協力をお願いいたします。

一番身近なわんちゃんの
専門家として
わんちゃんに関する質問はお気軽にお声がけください。
今までの知識や経験をもとに、お伝えをさせていただきます。








トリマー・
看板犬紹介

オーナートリマー
坪内 夏生
トリマー歴7年
動物病院勤務経験あり
【資格】
愛玩動物飼養管理士2級
看板犬
ここあ 女の子
2010年10月8日生まれ
人もわんこも食べるのも好きです。
私がトリマーを目指したきっかけは、愛犬ココアを迎えてからです。
トリミングに出すたびに、ココアが嬉しそうに尻尾を振ってお店に入っていく姿を見て、「私もこんな風にワンちゃんに安心して通ってもらえるトリマーになりたい」と思いました。
もともと動物が大好きでしたが、この経験が大きな転機になりました。
これまで7年間トリマーとして働いてきましたが、頭数をこなすことが優先で、終わったらすぐにお返し…という慌ただしい環境でした。
けれど、私が目指していたのは「飼い主さまもワンちゃんも安心して相談できる、寄り添えるトリマー」。
その理想を叶えるには、自分でお店をつくるしかないと決心し、開業しました。
当店では、トリミングの前後におやつタイムや休憩を取り入れています。
わんちゃんが少しでもリラックスして過ごせるよう、そして飼い主さまにも安心していただけるよう心がけています。
トリミング料金表
小型犬〜中型犬対応
トリミング料金
税込料金
オープンキャンペーン
10月・11月限定
初回各コース
20%OFF
・シャンプーコース…シャンプー+肛門腺絞り+ブロー+爪切り+耳掃除+足裏の毛カット+足回りカット+お写真
・シャンプーカットコース…シャンプーコース+全身カット
| 犬種 | シャンプーセット | シャンプーカット |
|---|---|---|
| チワワ (スムース) | 3,000円 税込 3,300円 | – |
| チワワ (ロング) | 3,500円 税込 3,850円 | 4,500円 税込 4,950円 |
| ミニチュアダックスフンド (スムース) | 3,500円 税込 3,850円 | – |
| ミニチュアダックスフンド (ロング) | 4,000円 税込 4,400円 | 5,000円 税込 5,500円 |
| ミニチュアピンシャー | 3,000円 税込 3,300円 | – |
| ポメラニアン ペキニーズ | 4,500円 税込 4,950円 | 5,500円 税込 6,050円 |
| パグ フレンチブルドッグ | 4,000円 税込 4,400円 | – |
| パピヨン | 4,000円 税込 4,400円 | 5,000円 税込 5,500円 |
| 柴犬 コーギー | 5,500円 税込 6,050円 | – |
| シーズー | 5,000円 税込 5,500円 | 6,500円 税込 7,150円 |
| マルチーズ ヨークシャーテリア | 4,500円 税込 4,950円 | 6,000円 税込 6,600円 |
| トイプードル ミニチュアシュナウザー | 5,500円 税込 6,050円 | 7,500円 税込 8,250円 |
| ビションフリーゼ | 6,500円 税込 7,150円 | 8,500円 税込 9,350円 |
| MIX犬・記載のない犬種は お問合せください | 要相談 | 要相談 |
オプション
シルクの泡パック

国産シルクプロテイン配合の濃密な泡で、皮膚と被毛を優しく包み込みます。
保湿力を高め、ダメージを補修することで、驚くほどサラサラで艶やかな仕上がりに。
ワンランク上の手触りをぜひご体験ください。
| オプションメニュー | 料金 |
|---|---|
| ハーブパック | 1,500円 税込 1,650円 |
| クレイパック | 1,500円 税込 1,650円 |
| 温浴 | 1,000円 税込 1,100円 |
| ハーブ湯 | 1,000円 税込 1,100円 |
| 肉球クリーム | 500円 税込 550円 |
| スペシャルシャンプー | 1,000円 税込 1,100円 |
| スペシャルケアコース | 3,000円 税込 3,300円 |
厳選商品取扱
オーナーが厳選した商品を取り揃えております。
普段のおやつはもちろん、トリミング後のご褒美にもぴったりなおやつをご用意しています。
毎月11日は物販が10%OFFとなりますので、トリミングご利用時はもちろん、お散歩のついでにもぜひお気軽にお立ち寄りください。




トリミングの
よくある質問
Q:生後何ヶ月からトリミングができますか?
A:基本的なワクチン接種が済んでからのトリミングをおすすめしています。不安な場合はご相談ください。
Q:シニア犬は何歳まで受付けていますか?
A:定期的にご来店をいただいているシニアのわんちゃんについては、年齢制限はありません。飼い主様と相談をしながらできる限りトリミングをさせていただきます。また、安全を第一に考え、新規の受付は原則として10歳までとさせていただいております。
Q:ご予約・キャンセルについて
A:LINE公式アカウントからご予約いただけます。
キャンセルの際はできるだけ早めにご連絡をお願いいたします。
Q:ワクチン接種をしていない場合はどうしたらいいですか?
A:当サロンでは、すべてのわんちゃん・ねこちゃんの安全を守るため、混合ワクチン・狂犬病ワクチン接種を終えてからのご利用をお願いしております。
接種がまだの場合は、接種完了後にご予約をお願いいたします。ご不安な点があれば、お気軽にご相談ください。
Q:当日予約は可能ですか?
A:はい、当日に空きがあればご予約いただけます。
Q:中百舌鳥・泉ヶ丘からでも通えますか?
A:はい、中百舌鳥・泉ヶ丘などのエリアからも車で20分ほどとアクセス良好です。
Q:料金は犬種や大きさで変わりますか?
はい、犬種・体の大きさ・毛量・カット内容によって料金が異なります。詳しくは料金表をご覧いただくか、LINEからお気軽にお問い合わせください。お写真を拝見してのお見積もりも可能です。
Q:トリミング後に写真撮影サービスはありますか?
はい、トリミング後にはかわいく仕上がった姿を記念に残せる写真撮影サービスをご用意しています。
季節の背景を使って、その子の魅力が引き立つようなおしゃれな仕上がりのお写真を撮影いたします。
Q:皮膚が弱い子でもトリミングはできますか?
もちろん対応可能です。当サロンでは低刺激のシャンプーなど、皮膚の状態に合わせた施術をご提案しています。皮膚疾患やアレルギーのある場合は、事前にご相談いただければ配慮いたしますので、安心してご利用ください。
Q:高齢犬や持病のある子でもトリミングできますか?
状態によっては施術可能です。年齢や持病に配慮した無理のない施術を心がけており、短時間の対応なども可能です。獣医師の許可が必要な場合もございますので、まずはLINEからご相談ください。
Q:初めてのパピーのファーストトリミングで不安なのですが…
ご安心ください。Dog Salon ここん家では、初めてトリミングを受ける子犬(パピー)にもやさしく丁寧に対応しています。初回は慣らしを兼ねて、無理のない範囲での施術を行い、トリミングに対して良い印象を持ってもらえるよう心がけています。
ファーストトリミングを検討中の飼い主さまも、ぜひお気軽にご相談ください。
Q:どんなカットスタイルにできますか?
ご希望のスタイルをもとに、その子に合ったカットをご提案いたします。スタイル写真の持ち込みも大歓迎です。毛質やお手入れのしやすさも考慮しながら、理想の仕上がりになるよう丁寧に対応いたします。
Q:持病がありますがトリミングできますか?
持病のあるわんちゃんのトリミングは、安全を最優先するため、原則として動物病院併設のサロンをお勧めしております。万が一の体調急変に備え、獣医師の管理下でケアを受けられることが、わんちゃんにとって最も安心だと考えているためです。ご理解いただけますと幸いです。
Googleレビュー
トリミングの流れ
ご予約
LINEでのご予約をお願いたします。
カウンセリング
わんちゃんの性格やその日の体調などお聞きしたり、カット内容についてもお客様とのズレがないように細かく確認をさせていただきます。
トリミング
シャンプーやカットなどさせていただきます。
写真撮影
トリミング後は一番可愛い状態のまま写真撮影をさせていただきます。
お迎え・ご報告
わんちゃんはお迎えまでゆっくり過ごします。トリミング時で気がついたことなどはご報告させていただきます。
予約について
営業日カレンダー
ご予約・ご相談はLINEから
24時間受付中




アクセス
第一種動物取扱業 保管
堺動指第1105号
登録年月日:令和7年9月5日
有効期間の末日:令和12年9月5日
